betcover!!を聴いて痺れて絵を描いた

かっこいいと思ったらすぐ絵を描きたくなります・・・
目次

出会い

こんばんは!いい下山です。

betcover!!というアーティストのライブ動画を見て痺れちゃいましたっていうお話です。

きっと、邦オルタナロックに精通している方には今さら!?って感じだと思うのですが、

まーとにかく雑食なもので、音楽に関してはジャンル固定で追いかけるのではなく

「いいっ!!!」と痺れたものを長々と聞くタイプでございます。

しかもかっこいいと思ったら、すぐ絵を描きたくなってしまう性分。。。

そんな私が出会った動画がこちら↓

1:565:51 バーチャルセックス 7:59 翔け夜の匂い草 11:09 フラメンコ 15:13 火祭りの踊り 19:08 不滅の国 23:33 炎天の日 29:19 メキシカンパパ 32:58 メンバー紹介 / 母船 37:13 piano 41:35 NOBORU 47:2452:17 幽霊 55:1558:151:02:02 超人 1:15:281:25:37 あいどる 1:29:32 棘を抜いて歩く

betcover!!

2015年結成のロックバンドで、ボーカルの柳瀬二郎さんがメインのアーティストです。

1999年生まれの方なので、なんと弱冠26歳!? 若いのに、めっちゃ渋い音楽を奏でています。

ブラックミュージックから影響を受けているそう。

なんかね、サックスとかフルートとかも演奏していて、曲によっては終盤に全員でコーラスみたくなる瞬間があって、それがたまらないのです!!!

バンド全体のビジュアルもかっこいいし、柳瀬さんの尖っているのにけだるそうな眼付きもカリスマ感あるし。

将来、ブランキーとかミッシェルとか、ゆら帝みたいなポジションとして鎮座しそうで楽しみ!

入りは鈍かったけど・・・

実は最初は動画ではなく、Spotifyのおすすめで突如「バーチャルセックス」が流れたんです。

バカヤロー!!!!」と一発殴られて、

「ハイスピードでこの闇を払って」って、、、そのスピードに惹かれてしまい、この動画に行き着いたわけです。

ただ、一発で「最高!!!」というわけではなく、入りは鈍かったです。

巷ではKing Kruleに似ている、と評されるそうですが、King Kruleも私はあまりハマれなかったタイプなので、どうかな、という感じでしたが、

King Krule様

結局このライブ映像でハマってしまったー!!!!!!!!

なんだか、スルメみたいなところがある気がする。

「馬」

2023年発の「馬」というアルバムの曲を前半に結構演奏しており、

フラメンコ~炎天の日」までの流れにノックアウトされました・・・

そっから「馬」、ヘビロテ中です。

アルバム「馬」

TRACKLIST
1. バーチャルセックス
2. 翔け夜の匂い草
3. 鏡
4. フラメンコ
5. 火祭りの踊り
6. 不滅の国
7. 炎天の日
8. メキシカンパパ

おわりに

多分、もっともっと名盤も、かっちょいい曲もたくさんあると思います。

まだまだディグれていないので

また先3か月くらいは私の耳が忙しくなることでしょう!!!

以上、いい下山でした!

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

映画「誰も知らない」のような幼少期を過ごし、義務教育をあまり受けず、30代前半までフリーターでどうしようもない自分でしたが、今の奥さんとの出会いを転機に幸せに向かって歩んでいます。
「全ての孤独を許し合える優しい世界を作り、自由になる」ことが夢です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次